愉しむ

大切な人に贈りたいおすすめ東御ワイン

武田紗知
武田紗知
INDEX
  1. 東御市のおすすめのワイン
  2. ワイン初心者におすすめ
  3. ワインを少し知っている方におすすめ
  4. ワイン好きの目上の方におすすめ
  5. 「美味しいよ!」が一番の贈り物

東御市のおすすめのワイン

地元のワイナリーの方の想いやワインの持つ力に惹きつけられたワイン好きの武田紗知です。現在、2019ミス・ワイン長野大会グランプリとして、長野県内でワイン文化振興のために活動をしています。

季節はもうすぐ春ですね。様々なシーンで贈り物をする機会が増えるシーズン。
ワイン初心者の方からワイン愛好家の方まで、東御市のおススメのワインをご紹介します。

 

 

ワイン初心者におすすめ

-大学を卒業する年下女子の後輩に-

皆さんが初めて飲んだワインの味はどのようなものでしたか・・・?

「おいしい!」と思った方もいれば、「ちょっと渋いな・・・」なんて思われた方もいらっしゃると思います。初心者だと、『ワインって種類が多すぎて、なんだか難しいのかな・・・。』なんて思われる方も多くいらっしゃいます。

そこはぜひ、難しいことを考えないで、まず一口飲んでみて感じてほしい・・・!

ワインの世界に入る1つの道しるべとして、私が実際にワイン初心者の女子におすすめしているのが、スパークリングワインです。パーティーのシーンを想像した方もいらっしゃると思いますが、女子会なんかで集まるとき、みんなで飲むのにもぴったりなワインです。

ナゴミ・ヴィンヤーズ/Labrucca Fizzante

ワインもラベルもピンク色で、思わず写真を撮りたくなるような華やかさ。
私も購入する時点で、既に気分が高まってしまいました。

使用されているのは、東御市で栽培された巨峰とナガノパープルといった生食用のぶどう。一般的にスパークリングワインのアルコール度数は、12%前後が多いのですが、このワインは10.5%と低めなので、初心者の方でも気軽に挑戦できちゃいます。

ベリー系の香りと同時にすっきりとした爽やかさも感じられるので、良い意味でクセのない味わい。
普段、ロゼのスパークリングワインを目にする機会は少ないと思いますが、このワインに出会えたら、是非手にとってみてください。

※オリが含まれたワインのため、室温で抜栓すると吹きこぼれる場合があります。
「冷蔵庫でよく冷やしてから飲んでほしい」と一言添えて、プレゼントしてくださいね。

 

ワインを少し知っている方におすすめ

-お酒好きな男性の友達に-

お酒を良く飲む方へのギフトって、意外と考えてしまいませんか?
「これももしかしたら、飲んだことがあるかもしれないな・・・。」なんて、私も悩んでしまうことがあります。そんな友人も関心してくれるであろうおススメのワインは、この地域ならではの味わいを楽しめる白ワイン。

アルカンヴィーニュ/シャルドネ
ぶどう品種/シャルドネ

グラス内の香りをゆっくりと嗅ぐと、マスカットや白い花のようなみずみずしい香り。
でも、口にワインを入れた瞬間、きっと驚かれると思います。

一般的にシャルドネは、白ワインの中でもフルーティーさが味の特徴なのですが、このワインは香りの華やかさとは対照的にフレッシュで、キリッとした味わいが楽しめるんです。これはワイン用語でいうところの、「酸味が強い」ということ。シャルドネは、産地、気候の違いで様々な味わいを持つワイン、つまりは東御市だからこそ生まれた味わいです。

普段お酒が好きでシャルドネを何回も飲んだことがあるという方も、きっとまた違ったシャルドネの表情を知ることができるでしょう。

 

ワイン好きの目上の方におすすめ

-会社で御世話になった上司ご夫婦に-

リュード ヴァン/Deux Robes Violettes 2018 ドゥー・ローブ・ヴィオレット
ぶどう品種/メルロ、カベルネソーヴィニヨン

しっかりとしたフルボディの赤ワイン。香りがゆたかで、飲む前にまず目をつむってその香りだけを楽しむ時間を作りたくなるほど。香りから、東御市の大地を想像してもらえることでしょう。

このワインは、長期熟成に向いているので、寝かせることで異なる味を楽しめるのも特徴です。贈る相手がワイン好きな方でしたら、もしかしたら今年のヴィンテージは既に飲んでいるかもしれません。なので、あえて、「数年たってから飲んで欲しい」と相手に伝えてみるのも良いと思います。

私も今年3本購入して、1本は今年飲み、2本目は2年後、3本目は5年後に飲もうと、楽しみに寝かせています。

『今』を記録できることは、私が感じるワインの魅力の1つです。
今年のワインを数年後に飲んだ時、「あの年にはあんなことがあったな」と、ワインから感じることができます。ご夫婦でその時にタイムスリップして、思い出を一緒に話し、共有することができます。
また、贈ってもらった方との思い出も振り返ることができます。

1本のワインを通じて時空を行き来できるのは、本当に素敵なことです。
ワインを寝かせる魅力を既に知っている方には、特におススメしたいワインです。

 

「美味しいよ!」が一番の贈り物

最近は、スーパーやコンビニにも様々なワインが並び、ワインが食生活により身近になってきました。
誰かを想ってワインを選ぶ時間は、とても幸せな時間です。

私も最近、贈り物にワインを選ぶことが多いのですが、一口にワインといっても、品種も様々ですし、甘口から辛口まで味の系統も違います。また同じぶどうを使っていても、各ワイナリーで全く異なる味が楽しめます。
ワインが身近にあること自体がまだめずらしい日本、「これ美味しいよ!」って送る地元産のワインは、それだけでちょっと特別なのかもしれません。

ちなみにワインのラッピングは、シンプルに箱やリボンでOK。ラベルが何よりのラッピングなので、そのままサラッと贈ってみてください。ワイン選びに正解や不正解はありません。
相手を思って、あなたが感じる“とっておきのワイン”を選んでみてくださいね。

writer
武田紗知
武田紗知

上田市在住。
オリジナルの食器を作るポーセラーツサロン主宰。企業を始め、子ども用食器のイベントレッスンなど、年間を通じて手作りの楽しさを伝えている。週末は県内のワイナリーを巡り、醸造家の話を聞きながらワインを飲むことが楽しみ。